top of page

歯周病って、どれくらいの人がなっているの?


右のグラフは、歯周病罹患率の割合を表しています。罹患(りかん)というのは、病気にかかっている、という意味です。歯周ポケットが4㎜以上ある、歯周病になっている人の割合です。

平成11年と平成23年を比較すると、64歳までは、減少傾向です。一方、高齢者の方は増加傾向にあり、特に75歳以上は顕著です。

歯周病セルフチェック

  • 歯磨きのとき、歯ぐきから出血することがある

  • 歯ぐきがブヨブヨしている

  • 口臭が気になる

  • 指で触るとグラつく歯がある

  • 歯ぐきが痩せてきた気がする

  • 歯ぐきから膿が出る

  • 以前より、歯が長くなったような気がする

  • 歯と歯の間に物が詰まりやすい

  • 歯が浮いたような感じがある

  • 歯ぐきが赤く腫れている

歯周病になると、歯ぐきはどうなる?

  1. 健康な歯ぐきは、引き締まっていて歯をしっかりと支えています。歯周病になると、歯ぐきの元気がなくなっていきます。始めは歯ぐきが赤く腫れたり、歯磨きの時に出血したりします。

  2. そのまま放置して悪化すると、腫れがひどくなってブヨブヨしたり、歯をしっかり支えられなくなるので歯がグラついたりします。

  3. そして、歯ぐきが退縮していきます。痩せた感じがしたり、歯ぐきの位置が下がったりします。そうすると、歯と歯の間に物が詰まりやすくなったり、歯が長くなったように感じます。

  4. 末期になると、歯周病菌で歯を支える骨が溶けて、歯が抜けてしまいます。

歯周病の対策をおこなって、元気な歯ぐきを維持したいですね。

4 views0 comments
bottom of page