冷たいものがしみたり、食事の時に歯が痛くなったりしたことはありませんか?虫歯の進行度合いによって、出る症状も様々です。今回は、虫歯の進行の段階と自覚症状、治療法をご紹介いたします。
CO
虫歯になりかけの状態です。エナメル質が溶け始めて、白く濁っていたり、溝が茶色くなっていたりします。再石灰化によって、正常に戻る可能性があります。
自覚症状
この時点では、ほとんどありません。定期的な検診で虫歯を早期発見しましょう。
治療法
正しい歯磨きとフッ素塗布で虫歯にならないようにします。
C1
初期の虫歯です。黒い穴が空きますが、歯の神経までは虫歯が達していない状態です。
自覚症状
この時点でも、自覚症状はほとんどありません。
治療法
虫歯になった部分を削り、白い詰め物をします。この白い詰め物は、レジンという歯科用のプラスチックです。通常、1日で治療が完了します。
C2
象牙質まで進行した虫歯です。神経までは達していませんが、さらに進行する前に治療することが大切です。
自覚症状
冷たいものがしみたり、噛んだ時に痛みが出たりします。冷たいものがしみるのは知覚過敏の可能性もあります。
治療法
虫歯を削り、レジンを詰めるかインレーという詰め物をします。インレーは金属やセラミックで作る詰め物です。まず、歯の型どりをして技工所でインレーを作製します。後日、出来上がったインレーを装着します。2~3回の通院が必要になります。
C3
歯の神経まで進行した虫歯です。神経に炎症が起きるので、ひどく痛む場合もあります。
自覚症状
何もしなくてもズキズキ痛む、噛むと痛む、などの症状が起きます。また、冷たいものだけでなく温かいものもしみるようになると、C3まで虫歯が進行していることが考えられます。さらに放置すると、腫れたり膿が出たりすることもあります。
治療法
根の治療が必要になります。歯の神経を取り除き、薬を詰めます。根の中がきれいになるまで洗浄と薬を詰める根管治療を行います。この回数は状態によって様々で、1~2回で終わる人もいれば、数か月かかる人もいます。 根の中がきれいになったら最終的な薬剤を詰め、土台をたててかぶせ物をします。土台~かぶせ物は通常2~5回程度かかるため、この段階まで虫歯が進行すると治療期間がぐっと長くなってしまいます。
C4
歯の上部が溶けてしまい、根だけの状態です。
自覚症状
神経が死んでいるため、痛みなどの自覚症状がないことがほとんどです。歯が溶けてなくなっているので、見た目が悪くなります。C3段階の痛みなどの自覚症状が出た時点で、歯医者さんへ行きましょう。
治療法
抜歯しか方法がないことが多いです。抜歯後は、インプラント、ブリッジ、入れ歯のいずれかの方法で、失った部分を補います。
まとめ
思い当たる症状はありましたか?虫歯は、はっきりと分かる自覚症状が出てからだと遅いケースがよくあります。虫歯が進行するにつれて治療は大変になり、期間も長く費用も多くかかってしまいます。定期的な検診で、虫歯を早期発見したいですね。
Kommentare