top of page
Writer's pictureaidental

オールセラミックを長持ちさせるためのポイント


歯の機能だけでなく、美しさも兼ね備えた歯科治療を「審美歯科」と言います。この審美歯科で使われる素材は金属ではなく、セラミックなどの白い素材です。美しさを作り出すセラミックの歯ですが、できる限り長く使いたいものですね。

ここではオールセラミックを長持ちさせるためのポイントをお話しします。



オールセラミックの特徴

審美性にとても優れているオールセラミックですが、まずオールセラミックのメリットを挙げてみます。

  • 透明感のある白い歯が実現できる

  • 金属を一切使わないのでアレルギーの心配がない

  • 歯ぐきの黒ずみが無い

  • 陶器素材のため傷がつきにくく、変色しにくい

オールセラミックと銀歯の比較

ここで、保険適用の銀歯とオールセラミックについて比較してみます。

例えば前歯の場合、保険を使った差し歯を「硬質レジン前装冠」と呼ばれます。この硬質レジン前装冠は、表面のみレジンと呼ばれる白いプラスチック素材が使われ、歯の裏側と内部は金属で作られています。この差し歯は前から3番目の歯まで(ブリッジの支台に使う場合は4番目まで)有効ですが、それより奥の歯を保険適用で作る場合、銀歯になります。

また保険適用のものは金属を使うため、年数が経つと接着剤が溶け出し歯ぐきとレジンの間に隙間が出来てしまい、その隙間から虫歯菌が入り込んで再び虫歯になるケースがあります。接着剤も唾液で少しずつ溶かされるため金属がイオン化し、歯ぐきの黒ずみが見られます。

またレジンはプラスチックのため傷がつきやすく、歯の表面の変色は避けられません。費用は抑えることができますが、見た目がどうしても劣ってしまいます。

一方オールセラミックは全てセラミックで作られており、金属を一切使いません。保険適用の歯のように金属が溶けることもないため、歯ぐきの黒ずみなどの心配がありません。セラミックは素材が陶器のため傷がつきにくく、レジンのように変色がほとんど見られないことも魅力です。歯との接着力もよく、虫歯菌などの侵入を防いでくれるため、二次カリエスのリスクが低いところも特徴のひとつです。ただし自費治療のため、費用は高くなります。

このように、オールセラミックは保険のものと比べて機能面、審美面どちらも兼ね備えたとても優れた治療法です。

オールセラミックの強度と寿命は

オールセラミックは強度に優れていますが、金属に比べると若干劣ります。強い力がかかると割れたり、欠けたりするデメリットがあることは否めません。

詰め物・被せ物の寿命は、オールセラミックの方が金属より優れています。一般的に金属の寿命は3~5年くらい、オールセラミックは8~10年くらいと言われています。オールセラミックはメンテナンスをしっかり行なえば、さらに長持ちします。

オールセラミックの寿命を左右する使い方

食いしばり、噛み締めなど無意識のクセ

ではいったいどういった使い方をすると、寿命が変わってくるのでしょうか。

一番懸念されることは食いしばりや歯ぎしりです。食いしばりは無意識に奥歯を噛み締めてしまうクセで、歯にとても大きな負担がかかります。歯ぎしりも同様です。セラミック治療を行う前に歯ぎしりや食いしばりのクセがついている方は特に注意が必要です。強度に優れたセラミックですが、このクセによりセラミックを被せた歯に多大なる負担がかかることで、セラミックが割れてしまうことがあるのです。

ちなみに保険の銀歯の場合は土台が金属の場合が多く、歯そのものや根っこが割れてしまうことがあります。それほど歯にかかる負担が大きいと言えます。

また衝撃に弱いため、激しいスポーツや、奥歯を食いしばって一瞬の力を必要とするスポーツをする方は割れやすい傾向があります。

噛み合わせが合っていない

オールセラミックを装着した当初は合っていた噛み合わせもだんだんズレてしまうことがあります。噛み合わせが合っていないことで、セラミックが欠けてしまうことや割れてしまうことがあります。

虫歯や歯周病などの影響

保険のものに比べるとセラミックは歯と接着剤との密着が良く、細菌の侵入を防いでくれます。しかし口腔内の衛生が適切に保たれていないと、セラミックを被せていても、虫歯や歯周病の原因になります。特に歯周病になると歯ぐきに変化が起きるため、歯周病の進行具合によりセラミックを外す、または歯そのものを抜く可能性もあります。

虫歯に関しては、セラミック治療を行った歯は一般的に虫歯菌が入り込みにくく、虫歯になりにくいと言われています。しかし可能性はゼロではありません。歯の手入れ不足からセラミックを付けた歯が二次カリエスになることもあります。

オールセラミックを長持ちさせるためには

決して安くないオールセラミックを長持ちさせるためには、どうしたら良いでしょうか。

歯ぎしりや噛み締めクセのある方にはマウスピースを使用する

食いしばりや歯ぎしりが強い場合には、マウスピースを作製します。マウスピースを装着することで、衝撃や噛み締めを予防し、オールセラミックはもちろんご自身の歯を守ることが可能です。特にスポーツをする方は非常に効果的です。

歯科医院を受診し、噛み合わせをチェックする

歯科医院から案内される定期検診を受診することは非常に大切です。特に噛み合わせに異常があると、セラミックが割れてしまう可能性があるため、正しい噛み合わせかどうかをチェックします。噛み合わせが強過ぎたり合っていない場合は適切な噛み合わせになるよう調整します。

また歯周病や虫歯になっていないかなどの検査やクリーニングを受け、歯と口腔内を清潔に保つようにします。

まとめ

オールセラミックは美しい仕上がりと機能を補うとても優れた治療法です。長く快適に使うために、衝撃を加えないようにすることが大切です。そして定期的なメンテナンスを受け、オールセラミックと口腔内を常に清潔な状態に保つことが、オールセラミックを長持ちさせるための最も重要なポイントであると言えるでしょう。

105 views0 comments

Comments